新城 湯や軒
携帯のラーメンナビによると、新城のお奨め一位になっていたので久しぶりに「湯や軒」に行きました。
銭湯風の店構えは私にはどうでも良いのですが、開店当初にいった時は物足りない味であまり当時の味の記憶がありません。
ラーメンの種類は、「あっさり醤油ラーメン」にトンコツスープを3割にした「三豚ラーメン」と8割にした「八豚ラーメン」があります。そのほかに、つけ麺。
今回は「八豚ラーメン」と、醤油つけ麺をチャレンジ。八豚はいまいちトンコツのコッテリ感が私には合わない気がしました。つけ麺の和風醤油味が非常においしかったので、トンコツは少なめの和風ベースがこのお店のお奨めでしょうか。
今度チャレンジするとしたら、三豚と、トンコツつけ麺にします。少なくとも開店当時よりは格段においしくなっています。平間の荻蔵といい、開店してすぐにいくよりもしばらくして行ったほうが味が洗練されてくるのかもしれません。難しいですね。
ちなみにお昼時の休日のせいもあって、家族連れも多く、いつの間にか人気店になっている模様。個人的には新城は、「しんの助」か「さつまっこ」で決まりですがたまにはここもいいでしょう。
その他私の推奨店を以下のHPで紹介中 MyHomePage
このブログに対するご意見・感想・新規店情報・調査依頼等はRecommend川崎まで。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント