« 川崎 魚や一丁(リピート) | トップページ | 溝の口 福昇あかし »

2008年5月 3日 (土)

中原 魚民

今回は思い切りチェーン店ですいません。

中原に長く続いていた白木屋がついになくなって同じモンテローザ系列の魚民に変わってしまいました。

内装もまったく新装で、以前は入り口でテーブル席・奥が座敷席という単純な配置だったのですが、基本的に個室っぽい感じで中が迷路のように変わり帰りに下駄箱がわからなくなってしまうほどでした。

味は、直前に魚や一丁にいっているため比較してしまうとどうしても劣ってしまうのですが、中原駅近辺の居酒屋にしては、和民以外で比較的安く飲めるチェーン店として白木屋よりも魚民がまだましだと思います。

その他私の推奨店やマップ情報電話番号等HPで紹介中 MyHomePage

このブログに対するご意見・感想・新規店情報・調査依頼等はRecommend川崎まで。

|

« 川崎 魚や一丁(リピート) | トップページ | 溝の口 福昇あかし »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中原 魚民:

« 川崎 魚や一丁(リピート) | トップページ | 溝の口 福昇あかし »