登戸 遠藤門
下調べ不足のお陰で蓮爾でお昼をとる予定が、平日は夕方からの営業でした。
急遽、お店変更で行った場所が「遠藤門(えんどうもん)」です。
暖簾に豚豚と書いてあるので思い切り家系の亜流かなと思いつつ暑い中入りました。
メニューは醤油、塩、味噌と普通のラーメン屋のメニューで家系とは異なることはすぐ分かりました。豚骨ラーメンというメニューが無いので全メニューが豚骨ベースなのでしょう。
とりあえず、チャーシュー麺(醤油)を注文。出てきたラーメンは普通の醤油ラーメンに背脂がのってこってり感はあるが見た目はそんなに豚骨っぽくはない。
しかし、スープをまず飲むと思い切り豚骨の味が出ており家系のそれにかなり近い。この味で塩、味噌だとどんな味になるのか非常に興味を持ちました。携帯のラーメンナビにも乗っていないお店でこんな所があるとは穴場を見つけた気分でした。
ちなみに場所は稲田中西交差点のそばで、南武沿線をずっと登戸方面に向かいスーパーLIFEの手前です。登戸駅の寂れた方角なのであまり気づきにくいのかもしれません。また、チャレンジしてみたいと思います。
その他、お店の地図情報や、私好みのランキングをHPで紹介中 MyHomePage
また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント