大崎 平太周
久々に川崎以外のラーメン屋ですが、最近デレビでよく見かける「平太周」にいきました。注文したのは「爆盛油油麺」、今回はラーメンの写真を取れなかったのが残念。
何気なく、テレビで見たようなメニューだったので券売機で思わず選んでしまいましたが、作る過程を眺めていると、背脂だけでなく麺が2玉分をタレに絡めている様子を見てラーメン二郎を超えるボリュームなのを悟りました。
しかし、爆盛は基本的に油そば系でスープは殆ど無かったのと意外とくどくなくあっさり食べ切れたのには自分でも驚きでした。麺を食べ終わった頃に丼に残ったのは背脂と極わずかなスープでした。
しかし、癖になる味で、川崎でもこのような個性はラーメン屋が是非欲しいところです。大崎のこの店も下は環七沿いのお店の暖簾分けのようなので、川崎進出を期待したいところです。
川崎初の個性派ラーメン屋もできれば欲しいですね。
場所は、大崎広小路駅を出て右に進むと直ぐです。
その他、お店の地図情報や、私好みのランキングをHPで紹介中 MyHomePage
また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント