« 新城 まき野(リピート2) | トップページ | 川崎 むつみ屋 »

2008年10月13日 (月)

川崎 火の国屋

Pa120481_2

川崎駅からさらに産業通りを越えてアクアラインに向かう通りの殿町に九州ラーメン屋がありました。ラーメンナビにも載っていませんでした。

名前からいって熊本ラーメン系だと思われます。

Pa120479実際ラーメンを注文するとマー油と思われる油とトンコツ系ラーメンでこんな所に熊本ラーメン屋があるとは意外な感じでした。味は下手な九州ラーメン屋よりまともな味で極細麺にマー油と角煮がのってさっぱりしたスープにマー油のコクが加わって以外にヒットしたラーメン屋でした。

Pa120476 味噌ラーメンもありました。こちらは中太麺で味噌味がちょっと強すぎてトンコツ風味が損なわれていましたが、まずくはないです。お店はかなり地方のラーメン屋の雰囲気でちょっと惜しいですが、千葉に出かける時は行きか帰りに寄りたいラーメン屋です。

その他、お店の地図情報や、私好みのランキングをHPで紹介中 MyHomePage

また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。

|

« 新城 まき野(リピート2) | トップページ | 川崎 むつみ屋 »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎 火の国屋:

« 新城 まき野(リピート2) | トップページ | 川崎 むつみ屋 »