溝の口 伝七
ホルモン焼き激戦区でたまには鍋でもと思い「もつ一得」に行こうと思ったら、木村屋に変わっていました。
特に木村屋がきらいなわけではないのですが、近くに別の博多もつ鍋のお店があったのでそちらに入りました。店のメニューを見て気づいたのですが、またもやたまいチェーンのお店でした。店の名前は「伝七」。
ラーメン味輝拉の真上にあります。
たまいチェーンは様々な業態のお店を展開し溝の口を席巻しようとしているのでしょうか。
このお店はもつ鍋と串焼きのお店のようですが、もつ鍋は二の鉄のもつ鍋と同じだと思われます。ハーフサイズが無いので少人数ではかなりのボリュームです。スープは個人的にかなり好みのスープです。締めのチャンポン麺も同じでこれも意外と欠かせません。
串焼きは先日の豚火門より安い価格帯ですが、激安といった値段帯ではありません。一本100円の焼き鳥屋と比べるとちょっと高めの値段ですが、ボリュームもあり味も値段相応の味わいで、チェーン店にしてはかなり美味しいお店です。
チェーン店といってもたまいの名前を冠しているだけで業態はかなりバリエーションに富んでいるので同じたまいグループの中で切磋琢磨しながら発展しているのでしょう。
溝の口は本当に酒飲みには魅力的な町になりました。
その他私の推奨店やクーポンリンクを以下のHPで紹介中 MyHomePage
このブログに対するご意見・感想・新規店情報・調査依頼等はRecommend川崎まで。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント