« 川崎 五条弁慶 | トップページ | 有馬 がき大将(リピート5) »

2008年12月14日 (日)

川崎 魚河岸食堂月とすっぽん

川崎Walker紹介のお店検証シリーズの居酒屋編です。

Pc130517 以前から注目していた激安居酒屋でイケメン兄弟が店長のお店です。

コストダウンのせいか駅からちょっと離れた所に店を構えておりちょっと目立たないです。しかし、6時に入ると席はすべて予約で満席。2時間程まってようやく入店。

Pc130526 まずうわさどおり刺身の7点盛980円は近くのスーパで買うより安いのではと思わせるボリュームネタ的にはそんなに高級なネタは無いが安く飲めるのであれば文句なし。魚にこだわっているようですが、居酒屋定番の鳥の唐揚げや旬の野菜サラダも美味しくてリーズナブルな値段。文句なしです。

Pc130532 その他に名物「裕ちゃん丼」なるものがあり、398円で4~5種類の海鮮が盛られており更に味噌汁、サラダ付き。今回はサラダにもマグロのマリネ風が盛られており非常にコストパフォーマンスの高い丼でした。お店の写真にはウニが盛られていたようなのでなくて残念。

上の写真がそうですが、ご飯が少ないとはいえご飯が見えないほどの具沢山の丼です。

Pc130535 かなり安いにもかかわらず、食後のデザートとしてシューアイスをサービスで頂きました。私はお腹一杯で食べれませんでした。

お店の経営努力に脱帽です。店員さんも元気で愛想がよくこれからも頑張って欲しい居酒屋です。今度は兄弟店「いさりび」にもチャレンジしたいと思います。

その他私の推奨店やクーポンリンクを以下のHPで紹介中 MyHomePage

このブログに対するご意見・感想・新規店情報・調査依頼等はRecommend川崎まで。

|

« 川崎 五条弁慶 | トップページ | 有馬 がき大将(リピート5) »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎 魚河岸食堂月とすっぽん:

« 川崎 五条弁慶 | トップページ | 有馬 がき大将(リピート5) »