立川 一寸法師
川崎の周辺地域ということですが、立川市は川崎からは距離的にはかなり離れています。しかし、南武線というLINEで繋がっており、実は遠くて近い立川市ということで、今後立川までを西端として扱いたいと思います。どーでもいいことですが。
宴会続きの一月ですが、今回は立川で参加。チェーン店のようですが、お店の雰囲気が一風変わっていたのでとりあえずブログへ。
「一寸法師」という名前のせいか、お店に入ると「打ちでの小槌で・・・」とよく覚えていませんが、妙なフレーズでお客を迎え入れます。この手のお店ではどのように店員さんのモチベーションを高めているのか興味があります。実際恥ずかしそうな店員さんもいました。
面白いのはそれだけでなく、一寸法師といればお椀ということでお椀型の器の中にテーブルがありその中で飲み食いできるようです。遊園地のコーヒーカップの様なもの。写真は暗かったのでちょっと雰囲気分かり難いです。
今回は残念ながら座敷での宴会でしたが、是非少人数でこの様なお店にトライしてみたいと思います。
料理全般はコース料理だったので安いのか高いのか良く分かりませんでした。しかし、川崎でもこういったユニークなお店が欲しいところ。飲食業界も生き残りをかけて大変です。
その他私の推奨店やクーポンリンクを以下のHPで紹介中 MyHomePage
このブログに対するご意見・感想・新規店情報・調査依頼等はRecommend川崎まで。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント