« 向ヶ丘遊園 てのごい屋 | トップページ | 新百合ヶ丘 初代けいすけ »

2009年1月26日 (月)

有馬 がき大将(withマーコさん)

前の週の「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」で川崎のラーメンについてマーコさんに熱く語った自分ですが、是非地元でご一緒をということで招致した場所が「がき大将」でした。チェーン店ですが川崎で個人的にリピート率が高いことと、一番人を紹介している隠れた名店という思いから選んだお店です。

詳細は、今回はマーコさんの評価にお任せします。

個人的には坦々麺が一押しなのですが、味噌も好きです。その辺は好みということで。

P1250578

Sinさんにもお勧めしている行列の出来ない雁来紅に、是非Sinさんマーコさんご一緒しましょう。

ラーメンの後の談話で今後の川崎のラーメン・神奈川のラーメンの話に至っては時を忘れる程楽しいひと時でした。

|

« 向ヶ丘遊園 てのごい屋 | トップページ | 新百合ヶ丘 初代けいすけ »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、マーコです。
昨日はお疲れ様でした~。

「なんか、今日のブログ見やすいなぁ」
と思っていたら、
写真を大きくしたんですね!
いや~こっちの方が、断然見やすいっす!
写真が大きいので、文章の中身が
イメージしやすいです。

それでは、また今度は「雁来紅」に
SINさんを誘っていきましょう~。

投稿: マーコ | 2009年1月26日 (月) 23時04分

>管理人さん
>マーコさん

お誘いありがとうございます。
九州出身の管理人さんのお奨めだけに期待しております。

投稿: SIN | 2009年1月27日 (火) 20時44分

マーコさん
マーコさんの指導に基づいて写真を大きくしました。かなりイメージが変わりますね。ありがとうございます。

SINさん。
あまりハードルを上げられると厳しいですが、ラーメン不毛地帯の川崎ではお奨めだと思います。
是非ご一緒しましょう。

投稿: コメントありがとうございます | 2009年1月28日 (水) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有馬 がき大将(withマーコさん):

« 向ヶ丘遊園 てのごい屋 | トップページ | 新百合ヶ丘 初代けいすけ »