相模原 一刀斎(遠征:2008新人王1位検証失敗)
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会2008年新人王店!で新人王を獲得した一刀斎を検証すべく、磯子の和光からいったん川崎に戻り返す刀で相模原へ移動。
場所が良く分からず、車で近辺をうろちょろ。ラーメンナビで商店街の近くということを突き止めたが見つからない。
仕方なくパーキングに止めてじっくり歩いて探すことに。電柱で番地を確認しながらたどり着いたらなんとシャッターが閉まっていて貼り紙が。
なんとスープが終わって閉店とのこと。営業時間は9時頃までのはずが7時過ぎには既に終わっていたということ。これも新人王店であるが故の実力がなせる業か。
遠征したにもかかわらず、保険に他のお店の調査をしていなかったことと既にパーキングに止めたのでとりあえず近くのお店に行こうと「としちゃん」というお店に入ったがコメントする気にもならないお店でした。
今度は昼時を狙って再チャレンジしたいと思います。
その他、お店の地図情報や、私好みのランキングをHPで紹介中 MyHomePage
また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント
早速の最終選考ラーメン店の食べ歩きですね。
テーマ性を持った食べ歩きだと
味だけでなく、なんか付加価値があって、
楽しくありませんか?
ただ、「一刀斎」は残念でしたね。
またチャレンジしてみてください。
投稿: マーコ | 2009年2月 3日 (火) 00時56分
テーマを持って食べ歩くと楽しいですね。
でも今回は、100KM近くを車で走破して疲れました。とどめはスープ切れ。
これもラーメン愛好者ならではの試練でしょう。
絶対一刀斎は再チャレンジします。
また、ラーメンコラボしましょう。中原も是非。
投稿: コメントありがとうございます | 2009年2月 3日 (火) 22時38分