野川 野川亭(新店?)
中原街道の野川交差点を横浜方面に南下すると、ローソンの近くに野川亭というラーメン屋があります。
久しぶりに何気なく寄って見ると、店員さんが前と変わっていました。会話をしてみると、店のオーナから言われて2月7日から別のお店として始めたとのこと。いわゆる新店ということらしいです。店長さんは女性の方で中国系みたいですが台湾ラーメンのお店に変わったようです。
店の看板はまだ「野川亭」のままですが、いずれ変わるようです。
とりあえず気さくな女性店員さんの説明を聞きながら牛肉麺(ニュウロウメン) と、ザーサイ豚入り麺を注文。
牛肉麺といえば、最近テレビでベッキーが中国の麺を食べ歩く番組の中で拉麺の元祖として取り上げられていたような・・・中国人が朝食代わりに食べているような紹介をされていたような・・・
こんな所で牛肉麺に出会えるなんてとある意味嬉しい出会いです。
ちょっと辛いですよと言われたのですが、ラー油が入っているくらいで特別な辛さは感じず、よく煮込まれた牛肉がチャーシュー代わりに入っており、これが非常に美味しくスープにもマッチして良かったです。
ザーサイ豚入り麺は、白湯系のラーメンで非常にスープがあっさりしており、お粥のような色のスープでもうちょっと塩気が欲しいなと思いましたがどちらも何か体に良いラーメンを食べているようで、豚骨系のラーメンが最近多い中逆に新鮮さを感じました。
麺も、牛肉麺の麺とは違いうどんのような真っ白い麺でした。味もうどんに似ていますが、やはりラーメンなのでしょう。二日酔いで食べるには最高のラーメンではないでしょうか。
店員さんに色々質問をしながら食べたせいか、好意を持っていただけたようでサービスにジャジャ麺もつけてもらいこちらも肉味噌が効いて美味しく食べさせて貰いました。
焼き餃子もかなり美味しいです。
その他メニューが間に合わなかったようですが、点心などのメニューも充実するそうなので、野川近辺にお住まいの方は行って見ては如何でしょうか。
看板も含めてリニューあるしたら又行って見たいと思います。
その他、お店の地図情報や、私好みのランキングをHPで紹介中 MyHomePage
また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント