« 横浜 玉泉亭 | トップページ | 新横浜 らーめんの駅 »

2009年4月13日 (月)

中原 雁来紅(新作:黒い博多ラーメン)

前回発見した、コラーゲンラーメンなるものを食べたいと思い再訪すると売り切れ状態。

代わりに黒い博多ラーメンなるものをついでに発見。妥協してこちらを注文。

豚骨系で黒い=マー油と想像しつつツ出てきたラーメンを見るとちょっとマー油とは異なりそう。

P1010060

一口スープをすすると、やはり強烈な豚骨スープで黒さの成分が分からないほど相変わらず濃厚豚骨。

よく見ると、焦がしネギの小さな断片が浮いています。しかしやはり豚骨スープの味に押されて黒さの味が良くわからない。

どちらにしても、この手の味は非常に好みです。次回は是非コラーゲンそばにチャレンジしたいです。

私のラーメンや居酒屋に関する情報は MyHomePage

また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」「神奈川のらーめん2.0」に加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。

|

« 横浜 玉泉亭 | トップページ | 新横浜 らーめんの駅 »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

>マー油とは異なりそう。

ニンニクの効いたマー油だと熊本風になってしまいますから〔黒い博多ラーメン〕とは名乗れなくなってしまいますねぇ。
まっ、ダシ汁が少し異なりますが。
だとすると、焦がしたネギ油でしょうか?


いずれにしろ、面白い方向性のチャレンジですね。

投稿: SIN | 2009年4月14日 (火) 07時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中原 雁来紅(新作:黒い博多ラーメン):

« 横浜 玉泉亭 | トップページ | 新横浜 らーめんの駅 »