« 下新城 おかち | トップページ | 川崎 川崎家(榎町店:和風ラーメン) »

2009年5月17日 (日)

鶴見 信楽茶屋

鶴見にある「麺バカ息子」が木曜日の定休日を使って別の名前で店をだしているという事で、木曜日のお昼に突撃。

しかし、木曜日は夜の部だけということで店の前まで行ったは良いが玉砕。遠出は事前調査を済ませて行きましょう。

P1010712

気を取り直して、近くの「信楽茶屋」へ。

P1010718

このお店は、後から聞いた話では綱島の「桃源」店主の出身店らしいということです。その時は特にそういった期待もなく普通に入店。

基本は塩ラーメンらしそうなので、味噌に興味を持ちつつも岩のり入りの塩ラーメンを注文。

P1010717

無化調のラーメンという謳い文句ですが、ここに来るまでに大量の汗を掻いて体内の塩分が抜けてしまったせいか、何やら物足りない味。スープよりも岩のりの出汁がでているのかと思うようなちょっと期待はずれな感じの味でした。

後にして思えば、桃源も個人的には物足りないお店でしたので、化学調味料無しでは耐えられない舌になってしまったのでしょうか。

しかし、周りの人はあまり基本の塩ラーメンを食べている人はいなかった様に思います。

その他私の推奨店やクーポンリンクを以下のHPで紹介中 MyHomePage

このブログに対するご意見・感想・新規店情報・調査依頼等はRecommend川崎まで。

|

« 下新城 おかち | トップページ | 川崎 川崎家(榎町店:和風ラーメン) »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴見 信楽茶屋:

« 下新城 おかち | トップページ | 川崎 川崎家(榎町店:和風ラーメン) »