« 平間 香隣坊 | トップページ | 中原 雁来紅(生にんにくラーメン) »

2009年5月28日 (木)

中原 鍛冶屋文蔵

中原駅アルカード内にある、霧笛楼がいつの間にか串焼き居酒屋に変わっていました。

P1020046

霧笛楼は今までちょっとお高めの居酒屋でしたが、このご時世で集客力が落ちたのでしょうか。代わりのお店は一本105円からと、激安とまではいかないけれど周辺の焼き鳥屋と比較してもそんなに遜色の無い価格設定のお店になっていました。

生ビールも480円とジョッキサイズは一回り小さめですが良心的な値段です。あんずサワーや、カルピスサワーは290円と結構安いです。ウーロンハイも290円にして欲しかった(330円)。

実は開店が26日だったらしく、店員さんの連携が悪く注文した品が来なかったりとちょっと不安になりましたが、言えばきちんとフォローしてもらえたのでまずますかなと思います。

串焼きは豚肉系が105円です。写真は豚タン。

P1020037

鶏肉系はこだわりの鶏肉を使っているせいか、150円とちょっと高めです。

馬刺しは580円にしてはそこそこの量でコストパフォーマンスは結構いいのではないでしょうか。

P1020025

会計の際にもらったティッシュを見ると、5月31日まで半額分のチケットキャッシュバックということで非常に得した気分になりました。

居酒屋&ラーメン屋不毛地帯中原にあって、焼き鳥屋は地味に激戦区ですが、十分競争力のある安い飲み屋ではないでしょうか。

その他私の推奨店やクーポンリンクを以下のHPで紹介中 MyHomePage

このブログに対するご意見・感想・新規店情報・調査依頼等はRecommend川崎まで。

|

« 平間 香隣坊 | トップページ | 中原 雁来紅(生にんにくラーメン) »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中原 鍛冶屋文蔵:

« 平間 香隣坊 | トップページ | 中原 雁来紅(生にんにくラーメン) »