小杉 ファミール(熊本とんこつ)
日本全国ラーメン紀行シリーズ5月版「熊本とんこつ」ラーメンに月が替わったので行ってきました。
今回は、同行者と一緒に味噌と熊本とんこつを注文。
味噌ラーメンは、いかにもファミレスのラーメンといった感じで、特筆すべき点なし。
メインの熊本とんこつは、マー油の香りと、きくらげと、にんにくチップで一応熊本ラーメン風ではあります。
そしてスープを一口。一瞬お湯の味が・・・微かにとんこつの味が。何だこれは!!と思いつつ、箸でスープをかき混ぜました。
すると、それなりの熊本ラーメンの味が。いくら月替わりでメニューが替わって厨房は大変かもしれないけど、きちんと調理して欲しいものです。
全体的にそれでも薄味でやはり物足りないラーメンでした。ご当地ラーメンのエッセンスは再現されているのでもう少しの努力で良くなりそうなのに惜しいです。
私のラーメンや居酒屋に関する情報は MyHomePage
また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」に加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント