« 生麦 大黒家 | トップページ | 子母口 鳥王 »

2009年6月27日 (土)

川崎 おかべ

川崎駅裏にあるビジネスホテルの食堂がラーメン屋になるという一風変わったお店が「おかべ」です。

P1020446

週末の昼営業がなかったので中々いけなかったのですが、最近土曜日の昼もやっているということでハードルが低くなりました。平日の昼間はサラリーマンで一杯になるようです。

お店は入り口を入ると右手にエレベータがありちょっと違和感が、その奥がすぐ食堂になっておりそのまま奥へ。

P1020444

メニューは中華そば、坦々麺、つけ麺の3種類。大盛りは普通と同じ値段で選択が可能です。

中華そばといっても、家系とはちゅっと違う豚骨系のラーメンです。

今回は、3人で行ったので3種類を注文。

【中華そば】

豚骨スープで見た目も美味しそう。麺は中太麺でツルツルしています。

P1020437

しかし、この麺が全然スープと絡まず、麺を入れて口の中にスープを流し込んでも一向に絡まりません。麺とスープがバラバラの状態で胃の中へ・・・

麺もスープも個別にはそれなりに美味しいですが一体感がなくちょっと残念。

【坦々麺】

こちらは、胡麻が効いた好みの坦々麺です。

P1020440

しかも麺とスープの絡みは中華そばと全く異なりいい感じです。周りのお客も坦々麺が気持ち多いような感じ。

【つけ麺】

こちらは豚骨ベースの魚介つけ麺で、麺とは問題なく絡んでます。

P1020443

今風のつけ麺で中々美味しいです。こちらも麺の大盛りは同一価格なのでお徳ですね。

【総評】

ビジネスホテルのラーメン屋ということですが、流行のラーメンを取り入れてはいますが、手を抜く事無くしっかりしたラーメンを出しています。

地方から出張に来た人にとっては、今風のラーメンが楽しめてお奨めではないでしょうか。

店情報:川崎市幸区幸町1-748-1/TEL044-541-7736/休日祝/11:30~14 :00、18:00~21:00

私のラーメンや居酒屋に関する情報は MyHomePage

また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」「神奈川のらーめん2.0」に加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。

|

« 生麦 大黒家 | トップページ | 子母口 鳥王 »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎 おかべ:

« 生麦 大黒家 | トップページ | 子母口 鳥王 »