« 溝の口 うまいもん酒場 えこひいき | トップページ | 溝の口 たまや »

2009年6月17日 (水)

川崎 太陽のトマト麺

有馬のがき大将で新メニュー、トマトラーメンを食べた後で、しげきんぐさんのブログで「太陽のトマト麺」なるお店がセンター北にある事を知り、更に川崎進出しているという情報もあって、いてもたっても居られなくなり、川崎店へ。

場所は、京急川崎の奥でヨドバシアウトレットの入り口側です。何時の間に・・・

P1020343

早速太陽のラーメンを注文。

スープを一口すすると、ちょっと酸味がきいたあっさりスープ。

P1020341

麺は、コンニャク?と思わせる透明度のある麺ですが、コシがあり悪くはないです。

多少、にんにくも効いており、スープは癖になりそうな美味しさです。

しかし、先に食べたがき大将のそれは更に、にんにくとトマトのコクも感じられワイルドな食感だったように思えます。

マーコさんとジャンク同盟を組んでいる自分としては「がき大将」のトマトラーメンに軍配が上がります。

どちらにしても、これから暑い季節はつけ麺も良いですが、トマトラーメンも良いですね。

店情報:川崎市川崎区駅前本町21-1/044-223-4090/休なし?/11:00~24:00(平日) 11:00~23:00(日・祝)

|

« 溝の口 うまいもん酒場 えこひいき | トップページ | 溝の口 たまや »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

こんばんは しげきんぐです
私の記事が役に立ったようで嬉しいです

ガキ大将の方が美味しいと言うことですが
私もガキ大将に行ってみなくては…

トマト麺と言えば 花月でも

GTRーⅤと言うらーめんが出てますね

投稿: しげきんぐ | 2009年6月17日 (水) 22時29分

>しげきんぐさん
コメントとトラックバックありがとうございます。

がき大将は味噌、坦々麺、トマトラーメンなどお奨めが多いです。ただし、多少ばらつきはあります。

花月のGTR-Vも既に行きました。近々UPします。

いつもしげきんぐさんのブログ見させて参考にしています。三浦ツアーの報告が待ち遠しいです。

投稿: コメントありがとうございます | 2009年6月17日 (水) 23時12分

こんばんは、マーコです。

ふと、気がついたんですが、お店の基本データ(住所や電話番号など)を載せるようになったのですね。
いや~以前に比べ、こちらの方が助かります。わざわざ他のサイトで調べなくて済みます。

投稿: マーコ | 2009年6月18日 (木) 00時24分

参考にして頂いているなんて
ありがとうございます

GTR-Vのレポ楽しみにしております

投稿: しげきんぐ | 2009年6月18日 (木) 21時52分

>マーコさん
基本データの管理を見直そうとしているのですが、時間がかかりそうなのでとりあえず、店情報をつけてみました。

>しげきんぐさん
しげきんぐさんのブログは見やすくてついつい見に行ってしまいますよ。

投稿: コメントありがとうございます | 2009年6月19日 (金) 19時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 川崎 太陽のトマト麺:

» ヘルシーな1杯 [しげきんぐのGoing my way]
次は 地下鉄に乗って センター北駅へ 行って ラーメン甲子園も気になったのですが トマト大好きなので 太陽のトマト麺 モザイクモール店 へ行って来ました チーズを入れるか迷ったのですが 太陽のチーズラーメン(830円)を注文しました... [続きを読む]

受信: 2009年6月17日 (水) 22時25分

« 溝の口 うまいもん酒場 えこひいき | トップページ | 溝の口 たまや »