鶴見 せたが屋(朝ラーメン)
東京ラーメンショーではクールビズなる難易度の高いラーメンを提供した、「せたが屋」店主前島氏の神奈川店が鶴見のせたが屋。
以前から注目していましたが、朝ラーメンまで始めたということで朝から行ってきました。残念ながら前島氏は鶴見店にはいませんでした。
二郎インスパイア系メニューも出すなど、ジャンクな雰囲気タップリのせたが屋が出す朝ラーメンに期待は膨らみます。
券売機を見ると朝の時間帯は朝ラーメンオンリーです。初訪であっさりテイストの朝ラーメンのみはちょっと・・・残念でした。
マクドナルドじゃないんだから普通のメニューも食べさせてくれ!しかし、せたが屋の朝ラーメンもこういう時しか食べられないので、唯一のらラーメンメニュー朝ラーメンを注文。
出てきたラーメンは480円という値段の割りにかなり丁寧な作りのラーメン。因みにこの日は前日飲み会の後で多少二日酔い状態。
この状態でスープを一口すすると、何と体に優しいスープ!?ジャンクなラーメンを頭で求めつつも体には魚介系あっさりスープが心地よく胃の中に吸い込まれて行きます。
クールビズラーメンはかなりチャレンジングなラーメンでしたが、このラーメンは正統派なあっさりラーメンで、不健康なサラリーマンの胃を朝から満たすには満足の行くラーメンでした。
しかし、健康な体であれば多分物足りなかったでしょう。
できれば、通常メニューと朝ラーメンの2本立てのメニュー構成にしていただきたいというのは我がまま?
店情報:横浜市鶴見区鶴見中央1-30-22/TEL045-502-6589/休なし/8:00~10:30, 11:00~23:00
私のラーメンや居酒屋に関する情報は MyHomePage
また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」に加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
« 小杉 みそごろう | トップページ | 生麦 大黒家 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント