« 小杉 やきとり工房 | トップページ | 下永谷 環2家 »

2009年7月20日 (月)

立川 いちや(ラーメンスクウェア)

立川のラーメンスクウェア内にラーメンバトルの優勝店があるということで、桂花に引き続き行ってみました。

しかし、横浜センター北のラーメン甲子園は無くなってしまうし、、ここのラーメンスクウェアもこの客の入りではどうなることやらと心配してしまうほど閑散とした雰囲気でした。

P1020835

メニューは醤油のこってり、まんなか、あっさりの3種類に分かれています。

今回は、こってりのスペシャルを注文(ただし券売機)。スペシャルは入口写真を見るとすごく豪勢に見えます。

出てきたラーメンもなかなか豪勢が仕上がり。

P1020838

何はともあれ、スープを一口。これは、げんこつラーメン系のしょっぱめの醤油ラーメン+背脂ラーメンでしょうか。ただし「いちや」の方が飲みやすい印象です。

麺は極細で縮れておりちょっと安っぽい食感です。しかし、中々の味。

チャーシュは箸で持てない程の超柔らかチャーシュですが、この手のチャーシュは個人的には好みではありません。

海苔が巨大な面積で丼の端にそびえ立っており、食べ方に悩みます。結局箸でちぎっては食べ、ちぎっては食べ状態。見た目のパフォーマンスはいいですが、食べるには今一。

揚げネギはそれ自体はおいしいのですが、スープと絡めると元の美味しさを壊してしまうような感じで、無い方が美味しく感じました。

全体的にハイレベルなラーメンですが、食べるなら、スペシャルでなくノーマルラーメンにすべきだったと思ってしまう内容。これでは未食か?

店情報:東京都立川市/042-528-6537/休無/11:00~24:00

関連店(桂花の記憶

その他、お店の地図情報や、私好みのランキングをHPで紹介中 MyHomePage

また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。

|

« 小杉 やきとり工房 | トップページ | 下永谷 環2家 »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立川 いちや(ラーメンスクウェア):

« 小杉 やきとり工房 | トップページ | 下永谷 環2家 »