溝の口 日高屋
溝の口でお昼を食べることになったのですが、新たに発掘するお店もなく、とりあえず日高屋へ。
ラーメンナビであの石神氏がこれからタンメンがはやるかも?と言っていたので、タンメンとつけ麺を注文。
タンメンがはやるのはいいが、その台詞のなかで、「まずいとわかっている中華料理屋で頼むとしたらタンメン」と言っていました。なぜならばはずれが少ないから。
たしかにそうかも・・・しかしそう言われてタンメンがはやってもタンメン専門店は立つ瀬がない気がします。
なんだかんだ言ってタンメンのお味は?やはり石神氏の言うとおり、これなら安心して食べれます。
そして、つけ麺はピリカラ豚骨ですが、豚骨はどう味わっても出来合いの豚骨風味です。ピリカラでなんとか誤魔化しているのでしょうか。
何はともあれ食事はラーメンと決めている人にはいいかも。決してまずいとは思っていません。
店情報:川崎市高津区溝口2丁目7−5/044-811-8844/休無/11:00~0:00 23:30(LO)
その他、お店の地図情報や、私好みのランキングをHPで紹介中 MyHomePage
また、マーコさんの「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント