元住吉 あじ汐(新店)
神奈川のラーメンを盛り上げよう!会であるミコさんからの報告で、元住に新店ができたということで行ってきました。
函館ラーメンということで、10年前に函館に行って以来の函館ラーメンです。
基本的に、澄んだ塩ラーメンは上品すぎてあまり好みではないのですが、開店から3日目で結構客が入っていたのでそれなりに期待できます。
メニューをみると塩ラーメンだけでなく、味噌、醤油、白湯、トマト坦々麺と目移りしてしまいます。
今回は、基本の塩ラーメンと鶏白湯を注文。
開店すぐのためかやはり店員さんの連携が悪いです。まぁこれは仕方ないですね。
といっても、自分のラーメンはちゃんと出てくるか不安を感じていましたが無事でてきました。
塩ラーメン。予想通り非常にあっさりした味わいで最初はちょっと物足りなさを感じるスープです。しかし、飲み進むと、微妙に複雑な出汁が口の中に広がっていきいつの間にか飲み干してしまいそうな感じのラーメンです。
個人的には本丸亭より好きかも。
トロトロ鶏白湯は、白湯のスープに鶏ガラの出汁がよく効いていてこれもまたいつの間にか飲み干してしまいそう。
きちんとスープで勝負しているハイレベルなお店ではないでしょうか。川崎にまた名店ができて嬉しい限りです。
次回はトマト坦々麺に注目です。
店情報:川崎市中原区木月4-31-1/090-2536-1004/休不明/11:00~22:00
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント