« 相模原 69‘N’ ROLL ONE(相模原遠征その1) | トップページ | 愛甲郡 隠國(こもりく)(相模原遠征その3) »

2009年9月19日 (土)

相模原 潮中華KAZE(相模原遠征その2)

神奈川のラーメンを盛り上げよう!会食べ歩きの2店目。

以前近くの激安衣料店に行ったついでに「風と花」時代のお店によろうとしたら閉まっていて、今回店の前にきて始めて以前振られたお店だと気づきました。

P10004371

限定メニューなどあり非常にそそられたのですが、とりあえず今回は潮中華そば(kun)と、潮つけ麺(kurash)を注文。

基本は本丸亭のようなあっさり系だと思っていたのですが、前日俺達ラーメン部さんの記事をみて多少イメージは変わっていました。

まずは潮中華そば。

潮(塩?)味がかなりきつめでスープも鶏の出汁が濃厚に効いていて想像以上にこってり感があります。

P10004331

まるで豚骨ラーメンを食べているような濃厚な味わい。今風の魚介風味もまたいいアクセントになっています。

豚骨好きの自分にとってはツボにはまる感動的な味。鶏肉のチャーシューも絶品でお酒の肴に持ち帰りたいくらい。

変わって、つけ麺は元々塩味が利いているのですが、さらに濃厚なつけダレに太麺がよく絡みます。

P10004361

ロックンロールワンに続いて相当ハイレベルなラーメンに驚きです。

ロックンロールワンとは違い、家族連れでも入れるお店ですのでこのお店は必ず再訪することでしょう。近所にあれば、しばらくは週一で通いたいくらい。

どちらかというと塩ラーメン好きの愛娘も「またこようね」と気に入ってました。

この日2杯目,kun&haru1杯目

店情報:相模原市横山1-2-19/042-715-6969/休月/11:30~14:30 18:00~20:30

1店目69‘N’ ROLL ONEの記憶

同行者味こめさんの記憶

同行者どくろさんの記憶

同行者しげきんぐさんの記憶

同行者由羽さんの記憶

同行者みやっちさんの記憶

本ブログは「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。

|

« 相模原 69‘N’ ROLL ONE(相模原遠征その1) | トップページ | 愛甲郡 隠國(こもりく)(相模原遠征その3) »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相模原 潮中華KAZE(相模原遠征その2):

» 食べることに意味がある (食べ歩きツアー2店目) [しげきんぐのGoing my way]
さて次は 潮中華 KAZE@相模原市横山へ お店に入り待ってる間にどっちにしようか迷ってしまいました 汁なし鮟肝MAZEそば もいいし 石臼挽き はるゆたかDE潮つけめん も食べたいな~ と迷った挙句に 本日限定 という... [続きを読む]

受信: 2009年9月19日 (土) 21時49分

« 相模原 69‘N’ ROLL ONE(相模原遠征その1) | トップページ | 愛甲郡 隠國(こもりく)(相模原遠征その3) »