千葉 つくろみ
千葉で遊んだ帰り、〆もやはりラーメンという事で竹岡式ラーメン、梅の家に向かったのはいいのですが、店主の体調不良によりこの日はお休みでした。残念!!
仕方ないので、帰りは海ほたるで晩飯かなと思いつつ国道127号線を使い帰路へ。
その途中で、寂れたドライイブインの様なラーメン屋を発見。しかしただならぬ空気を感じたため、急遽左折してラーメン屋へ。
どうみてもぱっとしないラーメン屋ですがなぜか、はずす気がしない。
店内は中高年の夫婦で営んでいるラーメン屋です。
ラーメンのメニュー構成はトッピングの差を除いて1種類しかありません。
ラーメンとチャーハンセットを注文。
出てきたラーメンは濃い醤油色のラーメン。これはもしや竹岡式では?と思いつつラーメンを一口。色の割りに優しい醤油スープ。そんなに尖った感じはしません。スープを覆う油が熱さを保ち旅疲れの体が癒されていきます。
スープはほんのり煮干が効いている様ですが控えめな出汁がまた良い味を出しています。
竹岡式は出しを取らないということなのでこのお店は異なるジャンルのラーメンなのでしょう。
千葉の漁港を思わせる磯風味の温かい醤油ラーメンは楽しい旅の思い出と共に脳裡にインプットされました。
チャーハンの方は、色は薄味っぽいですが塩加減がしっかりしており美味しいチャーハンです。
ラーメン本にも載らない様なお店のようですが、これまた千葉侮れずの思いを強くした瞬間でした。
因みにこのお店は漁港からは遠く離れています。
店情報:千葉県富津市亀沢118-1/休水/0439-66-1671/11:30~19:00
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント
梅の家、残念でしたね。。。
ボクたちこの前千葉に行って梅の家食べちゃいました♪(すみません・・・)。
梅の家から1キロないくらいに鈴家って竹岡式もありました。
千葉って楽しいですね~♪♪。
投稿: 南極Z号 | 2009年10月12日 (月) 12時33分
>南極Z号さん
梅の家のラーメン食べられたのですね。
うらやましいです。
千葉は楽しいですし川崎から非常に近いので再びチャレンジしてみたいと思います。
投稿: コメントありがとうございます。 | 2009年10月12日 (月) 23時20分