新城 麺や新のすけ(新メニュー)
たまに、トマト坦々麺を無性に食べたくなり、不定期に訪れていますが、久々に行くと新メニューに新城白味噌ラーメンなるものがありました。
早速注文してみると、マイルドな白味噌のラーメンでした。焙煎にんにく味噌と比べるとちょっとパンチ不足。
しかし新城白味噌なるブランドが存在しているのでしょうか?ちょっと謎でした。
今回は辛いものが駄目なkunがトマト坦々麺を注文しました。ここのトマト坦々なら平気との事。
今回はちょっと水っぽかったように感じました。
そして、もう1人の同行者harutanも一人前にラーメンを完食できるようになりタンメンを注文。
先日の牛乳屋食堂のタンメンのような重量感はありませんが、やはり美味しい野菜が載ったタンメンは何とも言えない美味しさです。
店情報:川崎市中原区上新城2-2-20/044-751-3355/休無/11:30~23:30
本ブログは「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント
最近「新のすけ」ネタをよく見かけますね。「ぼぶさん」のとこでも記事になっていました。
「一億のメニューがある店」、FUJIWARAのような店になってほしいです(笑)
投稿: PJ | 2009年10月26日 (月) 22時07分
>PJさん
こんばんは
本当に新のすけはメニューが豊富で飽きませんね。
近くにこういうお店があると何を食べるか悩んだ時便利です。
投稿: コメントありがとうございます | 2009年10月29日 (木) 19時55分