« 元住吉 あじ汐(味噌つけ) | トップページ | 新横浜 牛乳屋食堂(タンメン) »

2009年10月18日 (日)

日吉 どん

日吉で二郎インスパイアのお店。

「どん」はあびすけの隣にあります。前回、ブログにアップしたはずがされていなかったので2回分のアップになります。

P10004172

1回目はラーメン。にんにく入り。

スープは、豚骨ベースですが、背脂とスープの旨みが絡みかなり好みの味です。野菜も美味しく麺も美味しい。量は本家二郎より少なめでしょうか。

P10004162

二郎系が食べたくなったらこのお店!と思わせる美味しさでした。

2回目はつけめん、これもにんにく入り。

スープはラーメンスープに対して酸味を効かせており一気に食べさせる美味しさ。

P1000903

しかし、このお店は二郎系にしては洗練された美味しいスープが忘れられず、普通にスープを楽しみながらラーメンを食べたい所。

どちらにしても、このお店は、無性に食べたくなるお店の一つになりました。

店情報:横浜市港北区日吉2-1-8‎/045-564-1721‎/休日/11:00~?? 17:00~26:00

|

« 元住吉 あじ汐(味噌つけ) | トップページ | 新横浜 牛乳屋食堂(タンメン) »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

グリーンラインの開通で日吉の利用も増えました。飲みに行った帰りには寄ってしまいますね。二郎系も日吉、センター北まで進出してきたので後は中山にも出来てほしいですね。

投稿: PJ | 2009年10月19日 (月) 07時42分

>PJさん
お久しぶりです。
日吉も中山も駅としては微妙な位置づけですが、街としてはラーメン屋の需要は高いと思っています。
共に二郎系に限らず色んなお店ができてほしいですね。
飲み屋も。

投稿: コメントありがとうございます | 2009年10月19日 (月) 21時27分

 
 これおいしそうですね♪♪。

ツケ麺もラーメンもおいしそうですね♪♪。

投稿: 南極Z号 | 2009年10月25日 (日) 04時24分

>南極Z号さん
つけ麺も美味しいですが、ここはスープが美味しいのでどちらかというと普通のラーメンで一体感を楽しみたいところです。

投稿: コメントありがとうございます | 2009年10月25日 (日) 11時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日吉 どん:

» ラーメン どん [ALLIGATOR]
住所:横浜市港北区日吉2-1-8 営業:11:00~2:00 . [続きを読む]

受信: 2009年11月16日 (月) 21時55分

« 元住吉 あじ汐(味噌つけ) | トップページ | 新横浜 牛乳屋食堂(タンメン) »