有馬 がき大将(タンメン)
お気に入りのラーメン屋「がき大将」のタンメンに初チャレンジ。
ラーメン評論家石神氏によるとタンメンは、全く期待しない中華料理屋にいくと頼むメニューらしい。理由ははずれがないから。でも最近はタンメンが流行の兆しもあるとの事。
ミーハーな自分は俄然タンメンに注目し始めました。
しかし、相変わらず同行のkunは味噌ラーメンを注文。
先日行った「やすごろう」の味噌を食べて再び食べたくなったそうです。
相変わらず、大蒜や生姜の効いた味噌スープが美味しいです。
そしてタンメン。
野菜のボリューム感と油の加減が食欲をそそります。確かに美味しい野菜炒めをラーメンに載せれば大抵美味しくなりそうです。
一口食べると塩と胡椒が効いた野菜炒めが何とも言えない美味しさです。野菜が新鮮で歯ごたえがしっかり残っています。
スープも出汁と油が絡んで胃をどんどん刺激します。
店情報:川崎市宮前区東有馬4-1-5/休無/044-870-8517/11:00~26:00
本ブログは「神奈川のラーメンを盛り上げよう!会」、「神奈川のらーめん2.0」加盟しています。神奈川ラーメンはこちらからもいろんな情報が得られます。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント