鷺沼 ラーメン番町(再訪)
鷺沼に10月にオープンしたお店、前回宿題を残したため再訪。
今回は、サンマー麺と番町ラーメンを注文。
サンマー麺はトロミがあまりなく、醤油タンメン状態。それなりには美味しい。
期待の番町ラーメン
挽肉の餡かけの回りにニラが満遍なく載せられ見た目のインパクトは結構あります。
餡かけは多少ショッパイですが、スープで溶かして食べていくと辛味とうまみが混ざり結構辛うま状態。
先日のがき大将の限定ラーメンを思わせる。
スープはやはり中華スープベースだと思われがき大将ほど深みのある味はないですが、気がついたらスープを飲み干していました。
鷺沼近辺はあまりラーメン屋が無いので困った時には使えるかも。
しかし、今年最後の締めくくりにするには役不足なラーメン屋か?
店情報:川崎市宮前区有馬1-1-7/休無/044-877-4184/11:30~15:00 17:30~22:00
前回のラーメン番町の記憶
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント
番町ラーメン拝見させていただきました。
もしや、こりは埼玉の地ラーメン“スタミナラーメン”のインスパイアでは・・・!?(驚)
近々、調査してきますっ!!
http://ma-ko64.sakura.ne.jp/manmantei.html
投稿: マーコ | 2010年1月 2日 (土) 05時18分
>マーコさん
明けましておめでとうございます。
埼玉の地ラーメンでこういったラーメンもあるのですね。
確かにこのお店のラーメンは漫々亭に似ています。
中原のかみしろも文字通りスタミナラーメンと謳っていまが見た目は違います。
という訳で今年も色んなラーメン情報を教えてください。
師匠!
今年もよろしくお願いします。
投稿: コメントありがとうございます | 2010年1月 2日 (土) 10時12分