« 小杉 ミニミニ庵 福屋 | トップページ | 日吉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン 日吉中ノ谷店 »

2010年1月31日 (日)

横浜 ダイニングバー膳丸(神ラー会新年会)

この日は、神奈川のラーメンを盛り上げよう!会の新年会。

一年前の1月に海老名で新年会が行われて以来一気に会の活動が活性化し現在に至る。

当時自分はオフ会とやらの初デビューで最初は緊張していたが皆さん気さくな方々ばかりでどっぷり首まで浸かってしまいました。

今回の新年会のお店膳丸は、前年忘年会の2次会でも利用させてもらいましたがお洒落なお店という印象。名前は地味ですね。

P10204851

周りは非常に人通りの多い繁華街。そして、地下へ降りていきます。

P10204871

既に、会のメンバーは殆ど揃っていました。

前回は2次会としての利用だったせいか、料理は軽いものばかり。このお店の料理は実際どんなものがあるのか実力は実は全く不明でした。

P10204901

そしていきなりテーブルには謎の土鍋のような物が・・・これは何?

疑問に思っていると、初顔合わせのしし丸さんが外国の煮込み料理用の鍋らしいという薀蓄を披露してもらいました。神ラー会の方々は非常に深い知識を持っている方が多く本当に頭が下がります。

P10205101_2

出来上がりは、上の写真です。蒸し野菜でしょうか。野菜の旨みをダイレクトに楽しめます。旨さと見た目も素晴らしい。

P10205111

上記写真は、薄暗い店内の中で見ると、最初冷奴かなと思ってしまいました。

しかし、下は鉄板のようで、タレが熱ではじけています。どうやって食べるのかと思ってみていると店員さんが目の前でいきなり豆腐を壊し始めました。詳細はYouTubeにUPしたのでここを参照。

麻婆豆腐のような何ともいえない美味しさ&ヘルシー料理です。

〆には、

P10205291

和風出汁でお蕎麦、

P10205331

が出てきました。神の舌を持つ男、いけめんブロガー遊男さんの箸が止まらない美味しさ。

隣の鍋は、

P10205301

なにやら牛乳鍋?のようなものに、なんとラーメンが。

ラオタ達の集まりにラーメンを仕掛けてくるとは・・・しかし、食べたラーメンは麺が十分煮えていないようで微妙な味。

味にうるさいラオタの面々も酒が入るとかなりアバウトになる模様。

しかし、神ラー会の方々をうならせたこのお店の料理は特筆すべきかと思われる。

単なるお洒落な居酒屋かと思いきや、ビジュアル、味共に満点のパフォーマンスで我々を楽しませてくれました。

会社の宴会にも是非利用したい。

店情報:横浜市西区南幸2-15-1 横浜ティノビルB1/045-312-0330/休無/17:00~23:30

去年の忘年会の記憶

|

« 小杉 ミニミニ庵 福屋 | トップページ | 日吉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン 日吉中ノ谷店 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ、SINです。
先日はお疲れ様でした。

いやぁ、このお店、凝った料理とパフォーマンスでなかなか面白かったですね。

会社等で御利用のさいは、私どもに御一報いただければ、従業員のT君に回しておきますので、良くしてくれると思いますよ。

投稿: SIN | 2010年2月 1日 (月) 18時34分

>SINさん
非常に楽しめました。
こんなに凝って美味しい料理が出てくるとは良い意味で期待を裏切られました。

会社の宴会で是非利用したいと思います。
その時はよろしくお願いします。

投稿: コメントありがとうございます | 2010年2月 1日 (月) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜 ダイニングバー膳丸(神ラー会新年会):

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/02/01 09:18) [ケノーベル エージェント]
横浜市西区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年2月 1日 (月) 09時18分

« 小杉 ミニミニ庵 福屋 | トップページ | 日吉 元祖ニュータンタンメン本舗イソゲン 日吉中ノ谷店 »