宿河原 元祖札幌や
今年は健康増進のため、Walkingをしようということで自宅から登戸までWalkingを決行。
まずは8km程度の距離。
そして、途中に立ち寄ったのが札幌ラーメンのお店札幌や。
このお店、駅から離れたところにあり、しかも駐車場がない?のでお客はどれだけ入っているのでしょう。
この日、入った時間は他にお客がいない。大丈夫なのでしょうか。異常な行列店もあまり嬉しくないけどがらがらのお店もちょっと・・・
そんなことを気にしながら、味噌ラーメンとタンタンメンを注文。
味噌ラーメンは、見た目がちょっと貧相な感じですが、味は昔ながらの札幌味噌ラーメンの味が楽しめます。麺も昔ながらのせいかちょっと柔らかめ。
タンタンメンはゴマダレがしっかり効いてこれまた好きな味。しかしこれも見た目が貧相な感じ。
味的には昔にタイムスリップしたと思えばそれなりに美味しいラーメン屋です。
しかし、時代に取り残されている感が否めない。
店情報:川崎市多摩区宿河原 6-23-9/044-933-2188/休??/11:00〜24:00
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント
昨日行きました。最悪な味で2度と行きません。
投稿: | 2012年9月17日 (月) 01時05分
今風の美味しいラーメンを知ってしまうとかなり物足りないと思います。
そういうレベルではなかったのかもしれませんが。
基本的に、自分はスープがぬるい、タレの入れ忘れなど、よほどの事が無い限り大抵のラーメンはOKでストライクゾーンは広いので、悪しからず。
投稿: | 2012年9月21日 (金) 22時18分