« 中原 雁来紅(新メニュー:緑の博多ラーメン) | トップページ | 新横浜 横濱ハイハイ楼 »

2010年3月30日 (火)

元住吉 創作炭火凱々

久しぶりに元住吉でちょこっとお酒を。

ブレーメン通りから少し外れた所にあるが、ちょっと魅力的な店構えのお店。

P1030373

炭火焼きで鶏肉料理がお奨めのお店らしい。

P1030329

限定岩手「味わい地鶏」がそそられます。

P1030341

地鶏たたきはポン酢で新鮮な刺身が楽しめます。ムネ肉とササミの2種類がセットで、非常に柔らかく肉の繊維がきめ細かい。

P1030356_2

地鶏の唐揚げは、竜田揚げで、非常にジューシーで美味しいですが、値段はちょっと高め。

立地的に目立たない場所にありますが、美味しさが売りのお店のようで店内はお客でにぎわっています。

安く酔える事を求める人にはちょっと不向きですが、味を楽しむには良い感じのお店です。

店員さんも非常に気配りが効いて親切。元住吉の商店街はチェーン店が目立ちますがこういったお店も探せばあるものです。

店情報:川崎市中原区木月479‎/044-422-5567/休水/17:00~27:00

|

« 中原 雁来紅(新メニュー:緑の博多ラーメン) | トップページ | 新横浜 横濱ハイハイ楼 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元住吉 創作炭火凱々:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/03/31 09:38) [ケノーベル エージェント]
川崎市中原区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年3月31日 (水) 09時38分

« 中原 雁来紅(新メニュー:緑の博多ラーメン) | トップページ | 新横浜 横濱ハイハイ楼 »