中原 等々力陸上競技場(フロンタンメン)
川崎が誇るプロサッカーチーム。フロンターレ。
この日は、ACLの予選リーグ突破をかけて韓国のチームと対戦。
一体なんのブログを書いているのかわけが分からなくなりそうですが、この日はこの陸上競技場名物ラーメンを食べるためにサッカー観戦。
地元川崎を愛する自分としてはこのような地域密着型チームには非常に愛着を感じます。
そして、この競技場に何と川崎フロンターレ発のラーメン。フロンタンメンがあります。
これを食べずして川崎は語れない。
文字通りタンメンです。
提供は、武蔵新城でお酒の後か出張前によくお世話になっている、名店かしわやだそうです。本店はどこなのでしょう?
ここのそばは意外に好きです。
そしてプラスチックの容器に入ったフロンタンメン。
大量に作り置きの野菜炒めを単に載せるだけです。
しかし、野菜炒めの甘みと油が美味しそうな香りを発して鼻腔をくすぐります。
サッカー観戦しながら食べるラーメンは格別。しかもこの日は快勝。
こういうシチュエーションで食べるラーメンは最高です。
店情報:川崎市中原区等々力1-1/休フロンターレの試合日以外/044-722-0303/試合中
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント