« 綱島 花月(スタミナラーメン万番菜) | トップページ | 高津 長崎ちゃんぽん »

2010年4月20日 (火)

新横浜 黄金オリオン酒場

この日は、同僚のかー君が見つけたお店で宴会。

黄金オリオン酒場(こんかねおりおんさかば)と読むらしい。こんかね⇒おいでという意味でしょうか。

という訳でやってきました。

P1030715

手羽先が名物ということで、先日のももじろうの「世界のながちゃん」のように名古屋系居酒屋が最近居酒屋に定着してきているようです。このお店も名古屋出身?

お酒類は、新横浜にしては比較的安い設定。生ビール\420。

お通しの生キャベツは食べ放題らしい。

P1030727

タレと塩昆布が載っていて飽きない味。テーブルに常置してある味噌ダレをつけて食べても美味しい。

酒とキャベツだけでも気持ちよく酔えそう。

名物の手羽先は、甘口と辛口が選択可能。

P1030729

写真は辛口でビールに良く合うスパイシーチキン。

他に、

P1030726

どてもつ煮込み。どてという表現はやはり名古屋系?

P1030731

変り種は、ダチョウのユッケ。

P1030732

更にダチョウのステーキ。

臭みの無い赤みの肉で意外に食べやすいが、ダチョウとしての特徴が感じられない。まぁ話題性はあるので居酒屋メニューとしては楽しい一品。

〆には、ラーメンとつけ麺が・・・

P1030744

P1030745

宴もたけなわの後半戦はかなり酔いも回って微妙な味は分からず。

しかし、今風の魚介ラーメンっぽい味を出していたような。

スープはちょっとチープな感じでしたが、平打ち麺でスープとの絡みはまずます。

飲んだ後のラーメンとしては悪くないと思います。

店情報:横浜市港北区新横浜3-6-7 新横水信ビル 4F/休無/045-477-5871/17:00~23:30

|

« 綱島 花月(スタミナラーメン万番菜) | トップページ | 高津 長崎ちゃんぽん »

居酒屋」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新横浜 黄金オリオン酒場:

« 綱島 花月(スタミナラーメン万番菜) | トップページ | 高津 長崎ちゃんぽん »