川崎 やんつき亭(新店)
川崎と尻手の間のジョナサンの隣に新店が出来ていました。
6月21日(月)オープンらしいです。
しかしこのお店、川崎ドンキホーテにも入っているお店でチェーン店のようです。
今回は、やんつき極ラーメンと、つけ麺を注文。
見た目、家系と思っていたら麺は極細でトッピングにキクラゲありと博多系豚骨ラーメンのようです。
それほど濃厚でなく適度な豚骨濃度、麺もコシがあり悪くはない。
難を言えば、全部載せメニューを選んだせいか、モヤシの水分で後半味が薄くなったように思える。
そして、
つけ麺。今風ではあるが、ここのつけダレはトロミがつけてあるようで。
このおかげで麺との絡みがよくそれなりに美味しい。
魚介はどちらかというと控えめで濃厚つけ麺といった趣。
麺は太麺でなく中太麺。
そこそこいけるのではないでしょうか。
また、サイドメニューの餃子。
皮パリパリで具はそこそこジューシー。
新規出店でオペレーションに多少難はありましたが、 そこそこの水準を保っている良いお店だと思いました。
店情報:川崎市幸区柳町24-1/044-???-????/休無?/11:00~26:00
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント
川崎ドンキホーテから移転したんだよ。
投稿: | 2010年6月26日 (土) 07時42分
川崎ドンキはあまり行かないのでノーマークでした。
情報ありがとうございます。
投稿: コメントありがとうございます | 2010年6月27日 (日) 21時17分