« 南加瀬 麺童虎徹 | トップページ | 川崎 麺屋二宮 »

2010年7月29日 (木)

小杉 割烹こすぎ

以前、美味しい焼き鳥と別の美味しい居酒屋があったと思われる場所が、ぶち抜きで一緒になり別の居酒屋なっていました。

店名は、割烹小杉。焼き鳥屋の名前は「たまや」?だっけ?記憶が定かではない。

P1050157

そして、そのお店の看板には・・・

P1050158

瓶ビール390円、レモンサワー100円これがオールタイムというので驚きの価格設定。

瓶ビールは、

P1050143

サッポロの大瓶です。390円はかなり市販価格に近くお徳。

P1050150

大ジョッキも680円とオリエンタルほどではないが、中々の大きさでお徳感あり。

P1050152

料理は普通の値段ですが、お酒の安さが際立つ。

とにかく酒が飲みたいオヤジには嬉しいお店。

P1050148

しらすオロシは鎌倉で食べたしらす丼と比べると普通の味。比較対象が悪過ぎか。

P1050149

写真は博多皿うどん。これは、豚骨風味のあんかけと紅しょうがが博多風を表現しているようですが、ナルトは博多風ではないような。

料理は全般的に美味しいですが、普通の値段。酒飲みには嬉しいお店でした。

店情報:川崎市中原区小杉町3-430-1/休無/044-722-3556/16:00頃~24:00

|

« 南加瀬 麺童虎徹 | トップページ | 川崎 麺屋二宮 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小杉 割烹こすぎ:

« 南加瀬 麺童虎徹 | トップページ | 川崎 麺屋二宮 »