« 元住吉 さなかの台所オリエンタル | トップページ | 鎌倉 ひら乃 »

2010年7月21日 (水)

鎌倉 魚河岸家(シラス)

暑い夏に負けないようにと敢えて夏の鎌倉へ無謀なウォーキング。しかし、梅雨明けの暑さは容赦なく迎え撃ち。

気力と精神力の限界の狭間で適度な落とし所を見つけ、長谷寺から鎌倉へ舞い戻りウォーキングは終了。

そして、最後は歩いた分のカロリー補給のため鎌倉の居酒屋へ。

P1050092

なんとなく美味しそう。と思ったら、居酒屋ではなく創作和風レストランでした。

P1050091

一品料理もあるということで無理やり居酒屋状態。

前回藤沢に来たとき、江ノ島でシラスが色んなお店で売り出していました。

ラーメン目当てであれば、シラスは見逃すのですが、今回、居酒屋として利用したため初シラス丼にチャレンジ。一度食べて見たかった。

P1050082

一応釜揚げでしょうか?一見パサパサしたビジュアルですが、一口食べるとなんと美味しいシラスの味。シソがまた絶妙な味わいを演出。

今までスーパで食べたことのあるシラスとは次元が違う。

調子にのって、生シラスを追加注文。

P1050088

口の中でとろけるようなシラスは人生未体験の食感。

今まで、湘南地方に観光にいって、シラスのお店を素通りしてきた自分が後悔される。

やはり湘南、鎌倉といえばシラスでしょう!とこの日を境にシラスに目覚めた瞬間でした。

その他、お通しやお刺身もかなり美味しいお店ですが、注文してから料理が出てくるまでがかなり待たされるのが玉に瑕。

店情報:鎌倉市小町1丁目7-1/休不定/0467-24-9114/11:00~21:30

|

« 元住吉 さなかの台所オリエンタル | トップページ | 鎌倉 ひら乃 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉 魚河岸家(シラス):

« 元住吉 さなかの台所オリエンタル | トップページ | 鎌倉 ひら乃 »