関内 R&B(ラーメン&バー)
居酒屋はちまきを後にして駅に向かう途中、R&Bの前を通るとなんと夜らー麺の文字が・・・
ということで〆のラーメンの意味もあって寄ってみることに。
とはいっても夜は一応BARです。店内は女性客が2組で非常に静か。
今まで体験したことの無いような雰囲気。
とりあえず、店員さんに食事のみのオーダはOKか?と聞いたら一応夜の部なのでワンドリンクとチャージ料がかかるとの事。
これは仕方ないか。
という事で、ワインとお通しでラーメンを待つ。
そして、ハーフ塩ラーメン。
流石去年の新人王店。非常にビジュアルもそそられる。しかし、去年たべた塩豚骨と淡口醤油は今一物足りなかった思い出がある。
スープを一口。塩と動物系脂が非常にバランスよく絡んでなんともいえない味。昔中村屋を始めて食べた時の感動に近いものを感じた。
こんなに美味しかったのか・・・流石神奈川のラーメンを盛り上げよう!会の皆さんお目が高かった。
思わず箸が進むがここは如何せんBAR、麺をすする音はムードぶち壊し的な雰囲気のなかで上品に食べ進まなければという妙なプレッシャーも無くは無い。
そして、ワインとラーメンを食べて帰り際、店員さんにお願いして新人王の証を写真に収める事に。
店情報:横浜市中区真砂町3-29/休土日祝/
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント