仙台 キ助(仙台ツアーその5)
仙台ツアー二日目散々歩いた後、一旦仙台市内に戻り、再び牛たん専門店へ。
今度のお店は、今回のツアーのバイブルであるツアーガイド「るる○」によると牛たんのお店No1とのこと。
二位の利久は非常に素晴らしく、三位の太助は微妙でしたが果たして一位のお味は?
今回のお店は3店のなかで一番立地的には不利な場所。
しかも、今回初行列無し。本当に一位のお店?
しかし、一番落ち着いて飲み食いできました。
入るといきなり店員さんにたんとうふを奨められる。
湯豆腐に牛たんの挽肉?の餡かけがトッピング。軽いジャブとしては中々の味ですが肉は牛たんでなくてもよさ様な味。
そして、牛たん定食1500円。
単品は1100円。
味は、利久と比較するとNormal定食と極定食の中間くらいですが、素材の味をナイスな塩加減で十分に美味しさを引き出している。
値段は利休の夜の部のNormalと同等で極みより格段に安い。
最高の美味しさは利休に譲ったとしてコストパフォーマンスはこちらがいいかも。ただしランチタイムなら利久が突出している。
るる○No1の意味はコストパフォーマンスか?
やはり落ち着いて飲み食いできるお店が個人的には好みです。
今回のトップ3の中ではここが個人的に一押し。利休は混みすぎ。
店情報:宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6−19/022-262-2561/休不定/11:30~21:30
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント