« 新横浜 居酒屋 権三参百圓 | トップページ | 菅生 来来亭 »

2010年9月16日 (木)

鹿島田 地酒一力

本ブログを始めて4年目。そのかいあってか、最近は他薦のお店の情報も頂くことができ居酒屋ブログ冥利につきるこのごろ。

そして、つい先日居酒屋さん自薦のコメントも頂くことになり、感謝感激状態。

というわけで、新川崎のとんちゃんという居酒屋へ出かけたのはいいが、運悪くこの日は定休日。

相変わらず事前チェックをしない場当たり主義が裏目に。

仕方なく、近くの居酒屋を探すと、なんとラーメンも置いている居酒屋を発見。

P1050907

中に入るとラーメンのノボリが。

P1050915

そして、このお店は結構お酒がユニークな品揃え。

P1050917_2

右はメガハイボール400円。

他に、ヒアルロン酸&コラーゲンや、ウコン&シンジャーエール酢などなど健康志向にあわせた面白いサワー類が380円で提供される。

一のつく日は日本酒100円引きでもあるらしい。

料理に関しては、

P1050921

マグロのお刺身は非常に新鮮で美味しい。

P1050923

ゴボウの唐揚げ。こちらも美味しい。

しかし、全体的にコストパフォーマンスは高め。十分美味しいが、値段の割りに量は控えめ。

がっつり行くより、お酒を楽しみましょうという方には悪くない居酒屋です。

P1050930

〆は一力ラーメン・四川味噌。

所謂四川坦々麺の挽肉代わりにチャーシューを乗っけて味噌ラーメンとしているらしい。

ゴマの効いた味噌ラーメンであるが、先日の新横浜権三のラーメンのように麺が柔らかい。

最近居酒屋でも普通にラーメンを見るようになっているが、今一オペレーションに問題が多いような気がする。

まぁラーメン専門店より美味しいラーメンを出すと専門店の立場が無いが、同じ料理という観点では、悪くても良いという事は無いと思う。

出すからには作ってからお客が食べるまでの時間も十分に考慮して欲しいところ。

店情報:川崎市幸区鹿島田940/休無/044-511-4353/17:00 ~ 24:00

|

« 新横浜 居酒屋 権三参百圓 | トップページ | 菅生 来来亭 »

居酒屋」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鹿島田 地酒一力:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/09/17 09:36) [ケノーベル エージェント]
川崎市幸区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年9月17日 (金) 09時36分

« 新横浜 居酒屋 権三参百圓 | トップページ | 菅生 来来亭 »