松島 南部屋食堂(仙台ツアーその4)
仙台ツアー二日目。
居酒屋&ラーメンネタではありませんが、とりあえず旅の記憶という事で。
この日は、ちょっと足を延ばして松島へ。宮城ツアーの王道でしょうか。
とりあえず、奥松島から攻めることに。
生憎の天気ですが、雨も降る事無くひたすら歩きました。
その後、観光地へ戻り、福浦島へ。牛たんつくね。まずまずの美味しさ。
時折小雨に降られながら、散々歩いてようやくランチタイム。
色々店を見て歩いてこのお店へ。
自分は牛たん丼と蕎麦のセット。
牛たんは美味しいが、肉厚が・・・薄い。やはり牛たんは仙台で食べなくては。
kunは正宗定食。
牡蠣フライは、実も大きいが昨日食べた牡蠣の蒸し焼きの方が美味しい。
ここは生牡蠣を頼むべきだったか?
もしくは、松島で美味しい魚介類を食べるのであれば、ちゃんとしたお店が良いのか。
食後は、日本三景ということで見所は尽きず再び歩きまくりのひと時。
歩いた数2万歩以上。万歩計を持つようになっての最高記録を更新しました。
店情報:宮城県松島町松島字町内103/022-354-2624/休無??/9:00~17:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント