« 有馬 がき大将(黒みそラーメン) | トップページ | 新横浜 春木屋(塩ラーメン) »

2010年10月 3日 (日)

新城 和民

普段極力チェーン店は近寄らないようにしているが、この日は他に行きたい店も無く、最近のチェーン店事情を把握するために和民を訪問。

P1060355

チェーン店では、夕方は客引きの人が物凄く、入り口前でも1000円の割引券をもらう。

中に入ると写真の様にバイル会員になることで別のサービスも受けられる。

流石にチェーン店。個人経営のお店には太刀打ちできないでしょう。

P1060357

旬の魚も当然あります。

P1060359

和民の人気の餃子らしい。餃子の王将と比べるとちょっと・・・

料理は悪くないし、お酒もそこそこな値段帯だとは思います。

しかし、この手の居酒屋は単品の値段は安く感じるが、例えばお酒の量は少なく感じるため普段より多めに注文してしまう。

結果的にそんなに安くないのではと会計の時には思ってしまう。

世の中デフレといっているがしたたかな企業はしっかり儲けているのでしょうか。

トータルで決して悪くは無いが、やはり居酒屋としては面白みが無い気がする。

店情報:川崎市中原区新城1‐2‐27/044-753-1190/休無/17:00~27:00

|

« 有馬 がき大将(黒みそラーメン) | トップページ | 新横浜 春木屋(塩ラーメン) »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新城 和民:

« 有馬 がき大将(黒みそラーメン) | トップページ | 新横浜 春木屋(塩ラーメン) »