日吉 芸能人カレー部
神ラー会ボブさんのブログ情報によると、日吉のカレー部というお店に坦々麺があるとのこと。
通常、蕎麦屋、居酒屋等にはラーメンが置いてあるお店もありたまにチェックはしているが、カレー屋に関しては完全にノーマーク。
という訳で仕事の帰りに寄ることに。
カレー部に属している?芸能人お奨めメニュー等があるようですが、お目当てはラーメン一直線。
坦々麺以外につけ麺、ぶっかけ麺などもあります。坦々麺は500円と安い。
そして、坦々麺。中央にかかっているのはすり胡麻。更にサービスでライスがついてくる。
普段ラーメンと一緒にライスは食べないので抜きにしておけばよかったが、気付かなかった。
スープは流石カレー専門店と思わせるほど良いスパイシーさのあるカレーに出汁をブレンドしているらしい。
麺は中太麺でツルツルしてコシがある。しかし、このカレースープと麺は今一絡みが良くない。
この手の麺は、もう少しドロドロ系のカレーが合うのでは?しかし、一緒にライスを食べると、なんとご飯とカレースープは良く合う。
なので、最後は残ったスープにライスを突っ込み、オジヤ状態で食べることに。
〆の最後のオジヤが最高に美味しかった。
カレー系ラーメンは、ラーメン屋が作った場合と、カレー屋が作った場合とどちらが美味しいか?
個人的には雁来紅のカレーそば、もっこすのチキンカレーラーメンに軍配を上げたい。
店情報:横浜市港北区日吉本町1-20-5 ホワイトビル1F/休不定/045-562-3910/11:00~22:30
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント
カレー味の坦々麺なんですね。
ちょっと味が想像しずらいんですが、
あの中華のコクが加わるとなると
かなり旨そうです。
しかもご飯にも合い、
最後のシメにオジヤとは、もうたまりません。
激しく食べてみたいです。
・・・・・・。
かつては三食一週間カレーで
通したことも有るほどカレー好きなんですが、
只今ダイエット中にてカレーライス禁止令が・・・・・・
投稿: お取寄せ!カレー通販情報局 | 2010年11月23日 (火) 19時50分
>お取寄せ!カレー通販情報局さん
はじめまして。
最初は、ご飯と交互に食べていたのですが、オジヤにした瞬間最初からオジヤにしておけば良かったと後悔しました。
投稿: コメントありがとうございます | 2010年12月 4日 (土) 11時16分