木月 勝人(新店 旧○系ラーメン麺介)
尻手黒川沿いのラーメン屋「麺介」が閉店し、勝人というラーメン屋に変わった。
川崎は新店ラッシュであるが、以前のお店が居抜きで変わる例も多く、増えるばかりでなく減っているお店が多いのも確か。現在の不況の影響を感じさせる。
メニューは勝人ラーメン一種類。実態は醤油ラーメン。
なんと、来店順に肉のボリュームが変わるらしい。
出てきたチャーシューは巨大だったので、まだ肉は大量に余っているのか?と思ったが、骨付きチャーシューであり、骨の量も結構あり食べられる箇所は意外に少ない。
オープン直後にきたらどれくらいのチャーシューに出会えるのでしょうか?
スープは、比較的あっさりスープであるが、魚介系のスープの出汁が効いており、悪くは無い。メンマも非常に美味しい。食材はかなり厳選されており丁寧なもの作りの姿勢がうかがえる。
味全体は悪くは無いが、あっさり系醤油ラーメン一本でどこまでやっていけるのか?立地的によろしく無い分気になってしまう。
店情報:川崎市中原区木月3-52-5/休月/TEL????/11:30~
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント