二子新地 あきんど(新店?)
大阪のあきんどで10年修行した店主が2010年12月にオープンしたお店らしい。地元タウン誌ぱどからの情報です。
場所は、二子新地のどすこい拉麺芝松の場所ですが、食べろぐ等の情報によると、それ以前からあきんどとして営業していた模様。単に客寄せのため?
メニューは芝松と同様のようです。単に店名を変えただけ?
写真は、トリプルスープの醤油ラーメン。以前食べたときとあまり変わらないようですが、それなりに深みのあるスープは悪くは無い。
こちらは、トリプルスープのつけ麺。
つけダレは、通常のスープより多少味付けが濃いですが普通のラーメンに近い味。
スープ自体は悪くはないのですが、ちょっとインパクトに欠けるテイスト。
個人的には新店ではないのでは?
店情報:川崎市高津区二子2-5-48/???-???-????/休月/11:45~14:00 17:00~24:00
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント