月島 つきしま小町
震災の影響で、3月の予定はほとんど実施できず。
そんななか、kunがもんじゃ焼きを食べたいということで、久々の遠出で本場月島へいくことに。
地下鉄の駅をでるともんじゃストリートなるものがありました。
町は比較的ひっそりとしていますが、営業はしているようです。
相当な数のもんじゃ焼きのお店があるようです。
今回のチョイスはここ。一見入り難い雰囲気。
中はほぼ満席状態でしたが、並ばずに入ることができました。
まずは、お奨めの小町もんじゃ(海鮮MIX)。
ボリュームはあると聞いていたが想像を超えた量でした。
最初は、お店の人に作ってもらって食べることに。非常に手際よくあっという間に出来上がりました。
お酒のお供でチビチビ食べることができるので以外にお酒に合います。
ちょっと味は薄めでお好みでソースなどで味を足してほしいとのこと。魚介風味が効いていて十分おいしいです。
お次は、もちめんたいチーズもんじゃ。人気No1らしい。
次は自分たちで作る番。先ほどの手際をまねて作るがなかなか同じようにはできない。
多少見てくれは悪くても、味は問題なし。明太子の味とチーズがなかなか絶妙な組み合わせ。所々にもちがあり、食べごたえもある。成程人気No1であることに納得。
震災後居酒屋三軒目、募金計1500円。
ちなみに、二件目と、三件目の募金額、1000円分は、月島へ行く前に寄り道して募金してきました。
とあるアイドル事務所の募金イベントでした。是非有効に使ってもらいたいものです。
店情報:東京都中央区月島3-20-4/休日/03-3531-1239/11:30~21:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ~あのニュースで話題のイベントに行ったんですか( ´ ▽ ` )ノ
すごい人ごみですね。。
月島のもんじゃ、美味しそう‼
以前飼っていた猫の名前が小町なので、すでに名前だけで行ってみたい気持ちでいっぱいです♪( ´▽`)
旦那さんにおねだりしてみます‼
投稿: Kの嫁 | 2011年4月11日 (月) 19時45分
>Kの嫁さんへ
イベントは半端ない状況でした。若い人はまだまだ元気ですね。
もんじゃは本当においしかったです。
是非おねだりしてみてください。
投稿: コメントありがとうございます | 2011年4月11日 (月) 21時53分