新横浜 茶寮 潤(つけ麺)
新横浜の居酒屋で土曜日昼のみつけ麺が食べられるという情報を発見。
仕事でもないのに新横浜へ行くことに。
確かに、ありました。見た感じ、ラーメン屋とも居酒屋とも判断がつきにくい外観。
つけ麺ののぼりでようやく判断可能。
店内はさすがに居酒屋の趣き。メニューはつけ麺とあつもりのみで居酒屋系メニューはこの時間帯は表に出ていない。
なので、普段居酒屋ではどういうメニューを出しているのかは、不明。
居酒屋でランチメニューをやるのであれば、夜の居酒屋へ客を呼ぶための宣伝もした方が良いのでは?と思ったが、単にラーメンが好きなだけ?
麺は太麺で本格的。つけ汁は、今風の濃厚魚介。頑者のネクストレベルはエグミをまったく感じられないが、そこと比べるとかなりエグミを感じる。
しかし、このつけ汁は、ラーメンスープをベースにつけ汁を作ったというより、煮魚の汁をつけ汁化したような味わい。意外に癖になりそうな味。さすが居酒屋のラーメンといった感じ。居酒屋の料理自体も期待が持てそう。
グルナビの紹介記事によると、
「沼津、築地市場等より直接買付けの魚介類のお造り、焼もの、煮付は絶品です。
(太刀魚、鮪、きんき、平貝、毛蟹、うに、伊勢えび、めばる、かれい、鮑、
岩がき)霜降りサーロインステーキ、タン焼き、地鳥、鴨等の肉料理も充実。」
とあり、居酒屋としても非常に興味をそそられる。
つけ麺は、土曜昼のみという事でめったにこれないが、居酒屋でつけ麺を出すようなことがあれば夜の部として是非利用してみたいものです。
震災義援募金(+100円)計11600円(うち募金済み金額3900円)
店情報:横浜市港北区新横浜1-11-4 第一ハマダビル1階/休日~金/045-473-9197/11:30~13:30
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- 中国 里面清(日式拉面:麻辣牛肉拉面)(2012.03.06)
- 新城 こく丸(2011年最後のラーメン)(2012.01.05)
- 有馬 がき大将(2012.01.04)
- 平間 ラーメン麺屋 開勝(新店)(2012.01.03)
- 日吉 ラーメンどん(2012.01.02)
コメント