川崎 牛たん杉作
去年の9月、宮城旅行で牛タンを食べ、居酒屋で楽しいひと時を過ごした事が今でも楽しい思い出として記憶に残っている。
その時に、あの震災に遭遇したら・・・身の毛もよだつ思いであるが、あの楽しかった場所が様変わりしているとは今でも信じがたい。
今一度再訪して、現実をしっかり見ておきたいという気持ちが日増しに強くなる。
何はともあれ、川崎に仙台で修業した牛たんの専門店があるという事で、どのような感じが行ってみることに。
ミューザ川崎の1階にそのお店はありました。
こちらは、牛たん定食。牛たんと麦飯、テールスープ。構成は仙台のそれと同じ。
食べログ情報によると焼き加減は店員さんによって差があるらしいが、この日は、どう見ても店主さんが焼いてくれている。
そのせいか、絶妙な焼き具合と塩加減、および肉厚が仙台で食べた牛タンを思い出させる。利久レベルとまではいかないが十分美味しいし値段は仙台で食べた時の値段より一回り安いのでは?
こちらは、単品の大盛り牛タン。
牛たん焼き単品も735円と非常にコストパフォーマンスの良いお店でした。
川崎でも十分美味しい牛タンが食べられることが判明したが、やはり、本場の味を現地でもう一度楽しみたい。
震災義援募金(+500円)計10200円(うち募金済み金額3900円) 店情報:川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎1F/休無/044-544-9970/11:30-14:00 17:00-22:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント