大和 ホルモンセンター天狗家(本店)
この日は、神ラー会の暑気払い宴会。
去年は厚木のシロコロ酔笑苑。
今年は、非常に高いコストパフォーマンスで有名らしい大和市の天狗家。
七輪タイプの焼肉屋ですが、このお店は昔からエアコンなるものは置いてないらしく席に着くとすぐみんな暑さを口にする。
そのせいか、テーブルの下には大量の団扇が置いてあり、セルフで涼めということらしい。これは開き直って食べるしかない。という訳で早速注文。
上は3人前分のカルビ。3人前だとその量のすごさがいまいち伝わらない。そして下が1人前のカルビ。通常の1.5倍~2倍くらいの量がありそう。肉厚の凄い!これで750円という安さ。
味も格安焼肉屋とは思えない旨さ。脂も乗って上カルビクラスの味ではないでしょうか。
これはたまらん。暑さのせいかビールも進む。
こちらは、タン塩。一人前650円。いったい何枚あるのでしょうか?ただ、これは牛タンではありません。
大根サラダはこんな感じ。
食べ盛りのお子さんがいる家庭にはもってこいの焼肉屋。神ラー会のメンバーの方々の食欲も半端ない。
自分とかめさんはホルモン派あることが判明。昭和世代の親父の定番メニュー。
脂が少なく、味がしみ込んでいつまでも飽きずに食べ続けられる最高の肴。やはり焼肉の定番はカルビでもなくタン塩でもなく、ホルモンですね。(私見)
暑いからと言って暑さから避けるのではなく、敢えて汗をかきながら食べる。最高の節電居酒屋。
はたして来年はどこのホルモンセンターになるのでしょうか。
震災義援募金(+500円)計13900円(うち募金済み金額3900円)
店情報:神奈川県大和市柳橋2-2-15 103/休水/046-267-5339/17:00~23:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
量がすごいですね!!
七輪焼きで、エアコンがないなんて、想像を絶する暑さだったのではないでしょうか・・・。
妊娠中期に近づいた頃から、体が肉を欲して仕方ないので、思わずコメントしてしまいました(笑)
あ~焼肉したいです♪
投稿: Kの嫁 | 2011年7月24日 (日) 15時29分
>Kの嫁さん
ご懐妊おめでとうございます。
栄養をたっぷりとって、元気なお子さん産んでくださいね。
たまには、ラーメンも良いと思いますよ。
投稿: コメントありがとうございます | 2011年7月30日 (土) 11時16分