川崎 磯丸水産(たちばな通り店)
川崎に、魚市場風で24時間営業の居酒屋が出現しおりいつも賑わっている。
以前から注目していたが今回ようやく初チャレンジ。
駅前店もあるようですが、今回はたちばな通り店へ。こちらの方が幾分空いているようです。
七輪ではないが網焼きで魚介類を焼きながら食べられるようであるが、暑さで網焼きはパス。
高くはないがそんなに安くもない。手ごろなお値段。注文してすぐ運ばれてきたところを見ると、数がさばける分作り置きでもしていたのか?ネタによっては鮮度を感じられるものもあればいまいちの物も。
お次はオニオンリングタワー。こういう遊び心の料理は好きです。味も良く酒の肴に良く合う。
魚を扱っているだけに寿司もある。そして、これは名物らしいぶっかけ寿司。
ネギトロ、イクラ、ウニ、カニがぶっかけられている。
それぞれ軍艦巻きに各ネタが載っているのかと思ったら、かっぱ巻きを一口サイズに切ったものを下に敷いてその上に無造作に4種類のネタを載せた状態でした。
見た目は楽しめるが、味は結構大味で、それぞれのネタの良さが逆にぼけてしまった感がある。ちょっと残念。
注目すべきは、麺類のメニュー。究極の鶏ラーメンと、至高の油そば。
美味しんぼの料理対決のようなメニューであるが、〆の一杯として鶏ラーメンを注文。
思ったより濃厚でジャンクな味わいの鶏ガラスープのラーメン。下手なラーメン屋より美味しい。これに自分で焼いた魚介類を入れればオリジナルラーメンも楽しめるのではないか?
このお店は活気があって料金半額じゃんけん大会など遊び心もあり非常に楽しいお店ですが、鮮度・味に関しては多少割り切っている様子。大勢で楽しくお酒を飲みたい人向けでしょうか。
震災義援募金(+500円)計13400円(うち募金済み金額3900円)
店情報:川崎市川崎区砂子2-11-25/休無/044-210-1101/00:00~00:00
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 明津 清養苑(テイクアウト)(2020.08.25)
- 新城 みみちゃん2号店(お弁当)(2020.08.18)
- 渋谷 串だおれ 渋谷道玄坂店(2020.06.04)
- 溝ノ口 たまちゃん(2020.04.23)
- 新城 ネオ酒場たこ一(2020.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント