« 新横浜 ラーメンマラソン(ⅩⅡ:龍上海、駅) | トップページ | 蒲田 麺バカ息子 »

2011年10月 5日 (水)

新横浜 ラーメンマラソン(ⅩⅢ:駅、げんこつ屋)

ラーメン博物館のラーメンマラソン参加十三日目。

ラーメンマラソンということで、30杯を短期間で食べ続ける必要があるため、何も考えずに食べ続けるとつまらないため、今回はミニラーメン食べ歩きの食べ合わせで2杯目の味がどう影響がでるのか?という観点で食べ合わせを調査しながら進めることに。

今回は、塩ラーメンの組み合わせ。

■二十四杯目 駅

P1100559

以前食べた塩ラーメンは、ほかの味噌、醤油と比べインパクトがあまりないイメージであったが、この日の塩ラーメンは、駅らしさが十分感じられる重厚塩ラーメン。

以前博物館で人気を博した牛乳屋食堂のタンメンの野菜無バージョンのような味わい。

こんなに美味しかったとは。

■二十五杯目 げんこつ屋

P1100562

2杯目はげんこつ屋の塩。駅の重厚塩の影響は全くなく、更にマイルドさが強調されいつもより美味しく感じる。

・味噌⇒豚骨×

・豚骨⇒味噌○

・豚骨辛⇒醤油○

・醤油⇒塩○

・醤油⇒塩○

・濃厚豚骨⇒豚骨×

・味噌⇒味噌○

・塩⇒塩○

※あくまで個人の舌の感覚ですので一般的に上記結果になるという保証はありません。

今回は、ミニラーメン2杯で50×2=100円。

震災義援募金(100円)計23500円(うち募金済み金額17100円)

店情報:横浜市港北区新横浜2-14-21/休無/045-471-2956/11:00~23:00

|

« 新横浜 ラーメンマラソン(ⅩⅡ:龍上海、駅) | トップページ | 蒲田 麺バカ息子 »

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新横浜 ラーメンマラソン(ⅩⅢ:駅、げんこつ屋):

« 新横浜 ラーメンマラソン(ⅩⅡ:龍上海、駅) | トップページ | 蒲田 麺バカ息子 »