« 北新横浜 麺唐 | トップページ | 川崎 川崎龍家2号店(新店) »

2012年5月 3日 (木)

元住吉 ニッポンの元気村 元住吉屋台村

元住吉の屋台村に新しいラーメン屋が入っているという話を聞いて初訪。

折角なので、居酒屋&ラーメンとして利用することに。

P1130178

店内は、ラーメン屋の他に、焼き鳥や、串揚げや、中華、お魚系の5店舗で構成。

P1130171

各店舗事にカウンターがあり、いずれかのお店に着席するシステム。

今回は、激アツという焼き鳥やに着席。

P1130161

まずは、焼き鳥を注文。

お値段は平均価格帯が150円とちょっと高めかも。

P1130162

着席したお店以外の料理は、各店舗へ直接注文に行く。

まずは串揚げ店「どらいち」。

P1130163_2

関西系串揚げの様で、二度漬け禁止。

他のお店で注文した場合は、料理が来た時点で清算が必要。

結構、小銭の出し入れが頻繁で面倒。

P1130174_2

と思っていたら、こんなザルが用意されていた。

P1130166_2

そして、お目当ての塩鉄鍋ラーメン。お店は、「らーめん酒場青松」。

ラーメンだけを目的にするとちょっと物足りない超あっさり塩ラーメンであるが、皆で分けて食べれば、お酒の肴としては十分美味しいラーメン。

P1130169_2

中華系は、「阿三生煎館」or「菜食健美居酒屋笑」どちらが正式店名か失念。

小龍包が売りの様であるが、これがなかなか絶品。

カリカリの皮をレンゲ上で崩すと、肉汁が溢れてでこれがまずおいしい。

その後、熱々の皮と肉を悪戦苦闘しながら食べると、味がしみ込んでいて最高。

屋台村にきたら、これは必ず食べるべき。

P1130172_2

「新鮮屋台 諸活」も何か一品頼んでみようと塩鮭を注文。

ちょっとしょっぱすぎて、単品で食べるのは難しかった。ご飯があれば最高の鮭だったと思います。

P1130160

屋台村の雰囲気は、こんな感じ。焼き鶏屋から見た風景。

ちなみに、お酒は、共通で立ち飲みや「わんわん」が担当している。

第二次震災義援募金(50円)計1750円(うち募金済み金額0円)

店情報:川崎市中原区木月 2-5-14/休不定/044-433-4410/17:00~25:00

|

« 北新横浜 麺唐 | トップページ | 川崎 川崎龍家2号店(新店) »

居酒屋」カテゴリの記事

ラーメン(川崎市中原区)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元住吉 ニッポンの元気村 元住吉屋台村:

« 北新横浜 麺唐 | トップページ | 川崎 川崎龍家2号店(新店) »